放課後等児童デイサービス きっずでいここ(COCO)
サービスの特徴
1対1の関わりを基本とし、個々(ここ)の成長に合わせながら本人の得意なことを伸ばし、自信をつけることにより不得意なことにも一緒にチャレンジしていく力を身に付けていきます。作業療法士等とも連携し、本人たち1人1人のペースに合わせて出来ること、今必要なことを考えながら子供たちに寄り添い、共に歩んでいきます。



事業の紹介
概要
自然豊かな新十津川町の花月地区にある花月サポートセンター内の教室や体育館・敷地内にある公園を使用して、保育士・介護福祉士・教諭・作業療法士等の有資格者で行っています。
放課後等デイサービスとは
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇において生活能力向上の為の訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障がい児の自立を推進するとともに、放課後の居場所作りをしています。
日中一時支援事業とは
障がい児等の日中における活動を確保し、障がい児等の家族の就労支援及び、障がい児等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的としている一時預かり支援のサービスです。(市町村の事業です)
利用対象者・利用時間他
放課後等デイサービス
- 利用対象者
特別支援学校・特別支援学級・通常学級で放課後等デイサービスの支給決定を受けている方、または受ける予定の方 - サービス提供時間(1日の流れ)学校に通学している日
13:0015:0015:1015:3016:0016:5017:00送迎
個別療育始まりの会おやつ自由時間
個別療育体育館
集団療育おわりの会帰 宅 - 定員
10名 - 送迎エリア
新十津川町・滝川市・雨竜町・砂川市・浦臼町・奈井江町
※送迎エリア外の方もお気軽にご相談ください - 利用料金
児童福祉法の児童通所事業給付費の1割
(所得に応じて自己負担上限額が変ります)
日中一時支援事業
- 利用対象者
市町村より日中一時の支給決定を受けている方 - サービス提供時間(1日の流れ)
9:00〜9:10〜11:5011:5012:00受入れ活動片付け帰 宅 - 定員
10名 - 送迎エリア
新十津川町・滝川市・雨竜町・砂川市・浦臼町
※送迎エリア外の方もお気軽にご相談ください - 利用料金
各市町村で定めた金額の1割負担となります